通信手段の変革

iphonese

2年ぶりに携帯を変えたのでそれに伴ってメールアドレスも変わることになった。
変わってないけど変わったiPhpneSE!

で、いつもの作業としてアドレス変更のお知らせを送ったのだがそもそも件数が少なかった。その少ない件数の中でいくつかはすでにアドレスが消滅しているらしく帰ってきた。疎遠になっているからそれは仕方がない。
E-mailで連絡し合うようになって15年くらいになるが、そろそろこのメジャーだった連絡手段も過去のものになりつつあるようだ。現在の手段は少なくとも国内ではLineが主流となっているので、おそらくメールアドレスが変わってもそれを重視していないのだろう。
ビジネスの分野ではEmailがまだまだ主流の座を譲ることはないだろうが、その裏でEmailを全く使うことがない層が徐々に増えていっていることもまた事実だ。パソコンを使えないと話にならない時代が終わり、むしろパソコンが使える世代は一種の過渡期だったのではないかと思うが、同じようにEmailに関してもその過渡期として役割を果たして朽ちてゆくのだろうか。