web開発

やっとこさSSL対応

長年ほったらかしていたSSLに対応しました。 この度、当ウェブサイトのSSL対応が完了しましたことをご報告いたします。長らく対応が遅れてしまい、ご不便とご心配をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。 SSLの導入
雑談

続OCNのメールがクソ

相変わらずメールの表示速度が遅いOCNメールさん。何を血迷ったかPCビューの時に、ログイン後に一面広告を出し始めた。これは、OCNメールを使って欲しくないので意図的に邪魔な広告を入れたのか、単なる無自覚な迷惑行為なのかは
Raspberry Pi

Raspberry pi 5

Raspberry pi 5が発売されたので久方ぶりに購入した。メモリは8G。 今回からNVMe規格に対応したということで、NVMeのSSD128Gにそれの接続ができる拡張ボードも併せて購入した。 SSDはこれ。シリコン
雑談

パソコンの方のM1

Appleシリコンの MacBook Air を購入した。 いわゆる吊るしモデルで8Gの256Gだ。 基本初物には手を出さないのだが、 すこぶる評判がよかったのでつい飛びついた。 サブPCとして使っていた12インチの M
Raspberry Pi

raspberry pi 4のセットアップ

つい1ヶ月前くらい、raspberry pi 4 が発売された。(海外で) 国内では「技適」とやらが未取得で発売未定ではある。 とはいえ、海外では購入可能なので、せっかくなら盆休みに色々とセットアップしてみよう、、、とい
雑談

令和最初の記事

そういえば令和になってから記事を更新してないと思ったので更新してみる。 令和、いい響きだと思います。 新しい時代感、お祝いムードで長い休日。 何をして祝えばいいかわからんから、みんなが思い思いの祝い方で祝ってみる光景は良
雑談

OCNのメールがクソ

なぜこんなことになったのか。 誰か止められなかったのか。 誰も使わないと高を括っていたのか。 先日、OCNのブラウザメーラーがリニューアルした。 使い勝手が向上したとの触れ込みで使い勝手を低下させ、それでなくとも数少ない
雑談

ご譲位と元号

んなわけで、新元号に対応してみた。 functions.phpに色々とロジックを書き込んでみたですよ。 いよいよ今上陛下のご譲位もあと一ヶ月。新元号の話題が吹き荒れリークと言う名のデマも乱立している。 新元号はシュレディ
baseball

プロ野球、皇紀2679年ペナント予想

久しぶりに順位予想やるよ。 去年は我らが阪神のOP戦最下位が確定し、始まる前から終わってたのでやらなかったが、今年は違う! 今年はべべから2番目! 今年も始まらなかったぜ・・・ しかし、新人二人が12番コンビを組むので、