ある週末の昼下がりのことだった。
窓辺から程よい日差しが部屋を暖め、遠くの方で鳥のさえずりが聞こえる
とても気持ちのいい午後だ。少し温くなったダアジリンティーを片手に、
焼きたてのスコーンにかじりつきながら記事を執筆していた。
この日は存外調子が良く、いつもの悶々と梅雨入りすぐの
どんよりと暗雲立ち込める風な執筆ではなかった。
鼻歌交じりにあっという間に1本書き上げることができた。
その調子でさらに予定ではなかったもう1本を書き続け、
それも程なくして書き上げることができたのだ。
いつもは大概遅筆で、週単位で更新をほったらかす私がだ。
とはいえ続けざまに記事を更新するのももったいない、
ここはひとつ予約投稿に設定して間が詰まりすぎず空きすぎずの
ちょうどいいタイミングでアップするのが良いだろう。
そこで、私は普段まず使うことのない予約投稿に手を出したのだった。
週末の日曜日に勝手に記事が更新されるはずだった。
そして週明け。
予約投稿は失敗していた。
無残にも失敗の2文字が記事一覧に踊っていたのだった。
私は落胆した。
これではただサボっていただけだ。
汚名挽回、名誉返上のため急ぎ原因の究明を図ることにした。
まずサーバーにSSH接続する。
$ wget http://mydmain.com/wp-cron.php
http接続を試み、接続が拒否されればHOSTSファイルを修正する。
※接続ができる場合は、ファイルのパーミッションなど別の理由が考えられる。
$ sudo vim /etc/hosts
#127.0.0.1 localhost
127.0.0.1 imydmain.jp
これで予約投稿ができるようになった。