bashのtarコマンドおぼえがき

bash-1024x432

ファイルをアーカイブ化する便利なコマンド、

tarのおぼえがき。

毎回忘れて検索するのがいい加減面倒になったので書き留めておく。

tarはオプション指定しないと圧縮せず、純粋に一つのファイルのようにまとめてしまう。

使い方はこんな感じ。

$ tar cvf hoge.tar hogeDIR

これで、そのディレクトリに存在するhogeDIRとその中身をアーカイブhoge.tarに変換(新たに生成)する。

オプションの意味は

-c 新規に書庫を作成する

-v 処理したファイルを表示する

-f ファイル名を指定する(事実上必須のオプション)

他に、

-z gzip圧縮する。

アーカイブファイルがどう圧縮されたかわからなくならないよう拡張子をつけておくようにする。

$ tar zcvf hoge.tar.gz hogeDIR

解凍はmacならダブルクリックで自動でやってくれるので覚えない…。